自然染 おぼろ染め ちりめん 紋織 シンプルな無地 丸・円筒 レザー のれん
スペース 工夫庵のこだわり スペース 新聞 カバーサイズ 43×43 45×45 50×50 55×59 59×63 65×69 φ47 φ53 φ67 other size スペース 電子カタログ スペース 役立つちらし スペース

自然染め

  • 柿渋染
    伝統染色技法の一つである【柿渋染】は、防腐・防虫効果があり古来より様々なシーンで使われてきました。布・家具・建材・日用品・工芸品・薬などその用途は多く、染色液は、熟していない青柿を原料に、何年もかけて熟成させて作られます。【柿渋茶】独特の色は太陽の光を浴びる事で変化し、日を重ねて使い込むほど濃い色合いへと深みを増していきます。職人による手染め生地の一枚一枚違う表情をお楽しみください。しっかりとした織目で、気持ちのよい手ざわりの変わり織りです。

    柿渋染 小座布団
    【カバーサイズ】 横45㎝×縦45㎝
    【生地素材】 綿(変わり織り)100%

    柿渋染 座布団
    【カバーサイズ】 横55㎝×縦59㎝
    【生地素材】 綿(変わり織り)100%

    柿渋染 のれん
    【製品サイズ】 横90㎝×縦150㎝
    【生地素材】 綿(変わり織り)100%
  • 襲染-かさねぞめ-
    【藍染】は古来から続く日本を象徴する染め色とされ、【柿渋染】は年月をかけて熟成させた染料が高い防水・防腐・防虫効果を持つと多くの用途に使われました。【藍染】で染め上げた後、【柿渋染】を重ねました。職人の手染めによって一枚一枚違った味わいを見せてくれます。

    襲染 小座布団
    【カバーサイズ】 横45㎝×縦45㎝
    【生地素材】 綿(変わり織り)100%

    襲染 のれん
    【製品サイズ】 横90㎝×縦約145㎝
    【生地素材】 綿(変わり織り)100%
  • 墨染
    墨は書や画でその心情すらも表現する黒の濃淡、それは「墨の五彩」と呼ばれます。明暗だけでなくその墨色にもほのかに違いがあり「青味の黒・赤味の黒」など煤(すす)の材料で色を変えます。また波は永遠に寄せては返すことから「永遠・不滅・誕生・長寿」の意味を持ち吉祥文様とされました。【墨先染】は糸を「墨」で染めてから織る技法です。

    墨先染 小座布団・座布団
    【カバーサイズ】 横45㎝×縦45㎝・横55㎝×縦59㎝
    【生地素材】 綿(変わり織り)100%

    墨染 のれん
    【製品サイズ】 横90㎝×縦150㎝
    【生地素材】 綿(変わり織り)100%
  • 藍染
    鮮やかで深い色合いを持つ【藍染】は植物染料の「藍」を用いた染色技法で、布を染める他に「解毒や殺菌、抗炎 症作用」があるとされます。紺よりも濃い染め色は「褐色(かちいろ)」と呼び、「勝つ」に通じることから武士が 好んで身につける習慣が定着し、江戸時代に華美なものが禁止されたのをきっかけに藍染が庶民にも広がり、あら ゆるものが「藍色」に染められました。明治に入り渡来した英国人がそれを目にして「ジャパンブルー」と称した ことで、日本を象徴する色となったと言われています。ざっくりとした織目で柔らかく手になじみの良い「変わり 織り」に鮮やかな【藍染】を施しました。※弊社の藍染は、本藍染めでなくインディゴの藍染となります。

    藍染 のれん
    【製品サイズ】 横90㎝×縦90㎝・横90㎝×縦150㎝
    【生地素材】 綿(変わり織り)100%

前のページに戻る ページトップ

京の座布団やさん 工夫庵 by 一宮株式会社

●〒615-8174 京都市西京区樫原中垣外7-1
●Tel:075-394-7011(代)
●Fax:075-394-7022(定休:土日祝)

当ホームページにおける内容、商品、デザインの無断転用/転載/使用はご遠慮ください。